こんにちは、しぃちきんです!
プレイステーション 1の発売から24年。
2018年12月3日にプレイステーション クラシックの発売が決定しました!
「プレイステーション1 」は、現在発売されている「プレイステーション4」の元祖といえるゲーム機ですね。
プレイステーションに想い入れを持っている方は多いのではないでしょうか?
そんな想いが詰まったプレイステーション1のゲーム達が『プレイステーション クラシック』で帰ってきます!
- プレイステーション クラシックとはどういうものか?
- どんなゲームが収録されているのか?
- コントローラーがいくつ付属しているのか?
- 2人でプレイできるのか?
と気になるところがたくさんありますよね!
そこで本記事では、2018年12月3日に発売予定のプレイステーション クラシックについてまとめました。
目次
プレイステーション クラシックとは?
プレイステーション クラシックとは一言でいうと、
1994年に発売された「プレイステーション1」をコンパクトにしたゲーム機です。
プレイステーション クラシックには、20本のゲームが内蔵されています。
プレイステーション1から45%もコンパクトになったプレイステーション クラシック。
HDMI端子なので、きれいな画質で昔のゲームを楽しめますね!
専用コントローラーが2つ付属しているので、最初から2人で一緒に遊ぶことができるのもうれしい点です。
収録されているゲーム
現在、収録が確認されているゲームは以下の5作品です。
- R4 RIDGE RACER TYPE 4
- JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻
- ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル
- ワイルドアームズ
- 鉄拳3
R4 RIDGE RACER TYPE 4
1998年にバンダイナムコエンターテインメントが発売したレースゲーム。
発売当時は、プレイステーション1の描画性能をフルに使ったゲームとして話題になったとか。
みんなの声
個人的にはリッジレーサーシリーズの「R4」…って言おうとしたら既に公式発表されてた。ビジュアルは今みるとどうか分からないけど、音楽は今も最高峰。そのチョイスは間違ってないよ! #プレステクラシック
— 想士 (@soushi) 2018年9月19日
プレステクラシックかー。リッジレーサーType4はガチで名作だからど安定のノミネートだったね。
— PLBガラコ99 (@PLB_garako99) 2018年9月20日
ガチでリッジレーサー4ことR4は名作、曲もかっこいいしサントラめちゃくちゃ欲しい
— 卍くらうど卍@10月大洗 (@vitzgs_zerocl) 2018年9月20日
しぃちきん
JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻
1995年にソニーから発売された、元祖とびゲー
3D空間をプレイヤー視点(一人称視点)でジャンプなどの操作をして遊ぶアクションゲーム。
みんなの声
#ジャンピングフラッシュ は名作だと思うしハマった! #PSVR で作ったら失神するかも #PS4
— シュン (@ichifujishunka) 2018年9月20日
JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻が入ってるやないか。。!!ムームーシリーズめっちゃやってたな〜
— ma (@Mars_Invader) 2018年9月19日
しぃちきん
ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル
1997年にスクウェア・エニックスから発売されたロールプレイングゲーム。
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ7作目にあたります。
みんなの声
プレイステーションクラシックが発売されるらしいけどFF7インターナショナル入ってる時点で購入確定。
やばい…部活中に発狂してもうた笑笑#プレステクラシック— 刹那零〆塩辛 (@kentyaso10) 2018年9月19日
RPGは当時やったことがなくて初めてプレイしたのがFF7でした。平日に徹夜プレイして仕事がヘロヘロだったのを覚えています(^_^;)
— わかさま (@wakasama4649) 2018年9月20日
ワイルドアームズ
1996年にソニーから発売されたロールプレイングゲーム。
ワイルドアームズシリーズの原点といえるゲームですね。
みんなの声
ほうほう、PSのクラシックが発売されるのか。個人的に “#ワイルドアームズ“と”#FFVII“は印象深いね。当時は発売時期が同じくらいだったから知名度の高い”#FFVII“ばっかり買う人が多かった気がする。#PSクラシック https://t.co/TBQxcfode2
— 猫cat (@kankurou_cat) 2018年9月19日
ワイルドアームズ(1)は、俺の人生のベストゲームの一つだよ。#ワイルドアームズ
— まつくん (@matsukun19) 2018年9月19日
鉄拳3
バンダイナムコエンターテインメントから発売された対戦格闘ゲーム。
鉄拳シリーズの3作目にあたります。
みんなの声
PlayStationクラッシックで #鉄拳3 が収録されると盛り上がっているなか、一部ご存知ない方向けに解説。
鉄拳1&2はアーカイブスに収録されているのでPS3やPSPで遊ぶことができるんですが「鉄拳3」はこれまで復刻してませんでした。
あと実は全世界832万本売れてますね(豆。— Katsuhiro Harada (@Harada_TEKKEN) 2018年9月19日
手持ちサイズ!
鉄拳3激アツ。 https://t.co/BkEvfDJyOQ— TeddyLoid (@TeddyLoidSpace) 2018年9月19日
現在判明している収録ソフトは以上です。
2人でプレイできるゲームが今のところ少ないかな?
残りの15作品にも期待です!
収録ソフトが判明次第随時追加していきます。
気になる発売日と価格、予約方法
発売日
プレイステーション クラシックは2018年12月3日に発売予定です。
価格
希望小売価格は9980円+税です。
予約方法
PlayStation Plusに加入している方限定で、抽選先行予約が下記の期間に行われます。
2018年9月20日(木) 11:00 ~ 2018年10月22日(月) 23:59
プレイステーション クラシックは数量限定とのことなので
絶対に欲しいという!方は先行予約をしたほうがいいかもしれません。
