こんにちは、しぃちきんです。
今回はアニメ、「ゴブリンスレイヤー」の第4話「強き者ども」を見た感想を書いていきます!
前回の感想はこちら
「ゴブリンスレイヤー」は下記の動画サービスで視聴できます。
・U-NEXT
※初回31日間の無料期間あり。有料会員は月額1900円
※初回30日間の無料期間あり。有料会員は月額400円
※初回31日無料期間あり。有料会員は月額400円
では、記事に入っていきます!
目次
第3話をかんたんに振り返る
ハイエルフ・ドワーフ・リザードマン・神官ちゃん・ゴブリンスレイヤーの5人で、大規模なゴブリンの群れを倒しにいくことになりました。
第3話では、ハイエルフの弓を使う戦闘を見る事ができましたね。残りのドワーフと、リザードマンがどんな戦闘を見せてくれるのか楽しみです!
「ゴブリンスレイヤー」第4話前半の感想
いざ、ダンジョンへ
前回のハイエルフの弓の攻撃は、魔法ではなく熟練した腕がなせる技だったみたいです。2千年も生きていればその域に達しますよね 笑
ゴブリンは、女性や子供、エルフの匂いに敏感らしいので、
ゴブリンスレイヤーが、ハイエルフにゴブリンの血を塗るように促していました。
慣れますよ(かわいい)#ゴブスレ #ゴブリンスレイヤー pic.twitter.com/lUuXbp4bz5
— アイチ (@evol_driver) 2018年10月27日
とうとう、神官ちゃんは慣れてしまったらしいですね。 泣
捕虜を発見
ゴブリンのトイレに、エルフが捉えられていました。
近くに潜んでいたゴブリンを、サクッと倒すゴブリンスレイヤーさん。さすがです
いいの。行かないと…いけないものね #ゴブスレ #goblinslayer pic.twitter.com/svKDRZdTsy
— そらまめ3号 (@sora_mame_003) 2018年10月27日
ハイエルフさん心折れそうになるも、同胞のためにも奥に進むことを決意。
大量のゴブリンを発見
ドランクとサイレンスの合わせ技 #ゴブスレ #goblinslayer pic.twitter.com/pkKZvFHdFv
— そらまめ4号 (@sora_mame_004) 2018年10月27日
さらに奥に進むと、大量のゴブリン達が。。。
ドワーフの「ドランク」と、神官ちゃんの「サイレンス」の合わせ技で、
眠りについたゴブリンを音を立てずに次々に倒すことに成功しました。
返り血を浴びる #ゴブスレ #goblinslayer pic.twitter.com/69nqYpCUqd
— そらまめ4号 (@sora_mame_004) 2018年10月27日
ゴブリンの返り血を浴びるハイエルフは軽くホラーでしたね 笑
「ゴブリンスレイヤー」第4話後半の感想
唐突なボス戦
オーガ #ゴブスレ #goblinslayer pic.twitter.com/jHZKAflxtK
— そらまめ5号 (@sora_mame_005) 2018年10月27日
ゴブリンを倒し終わると、奥からオーガが出てきました。
オーガを見たゴブリンスレイヤーさんの一言が「なんだゴブリンではないのか」
ゴブリン以外に興味なさすぎて笑いましたw
いきなりのファイヤーボール
ファイアーボールがくるぞー!! #ゴブスレ #goblinslayer pic.twitter.com/o8IrPqU8Lv
— そらまめ5号 (@sora_mame_005) 2018年10月27日
オーガのことを知らないと言ったら、怒ってしまったオーガ。
いきなりファイヤーボールを飛ばしてきました。
思ったよりファイヤボールが大きくてヤバそうでしたね。
重ね掛けプロテクション
プロテクション! #ゴブスレ #goblinslayer pic.twitter.com/tZebrmaVH4
— そらまめ6号 (@sora_mame_006) 2018年10月27日
絶体絶命のピンチを救ったのは神官ちゃんのスキル「プロテクション」でした。
1回のプロテクションでは防ぎきれないと踏み、重ねてプロテクションを使ったのは激アツでした。
それだけ、オーガのファイヤーボールの威力が高いのでしょうね。
ちょこざいな! #ゴブスレ #goblinslayer pic.twitter.com/DsnVTdrwQ9
— そらまめ1号 (@sora_mame_001) 2018年10月27日
通常の打撃攻撃でもこの威力!
ちょっとしたキズを負わせても、すぐ治ってしまう驚異の回復力を持つオーガ。いろいろつよい
どうやって倒すのか気になりますね。
逆転の一手
仕掛ける、手はある #ゴブスレ #goblinslayer pic.twitter.com/zCXfVETWLc
— そらまめ0号 (@sora_mame_000) 2018年10月27日
「オーガを倒す策がある」と言うゴブリンスレイヤーさん。
ゲートを海の底につなげた #ゴブスレ #goblinslayer pic.twitter.com/HouVt8E86n
— そらまめ0号 (@sora_mame_000) 2018年10月27日
ゴブリンスレイヤーがスクロールを広げると、一気にオーガが3枚おろしにされてしまいました。
なんとスクロールには、ゲートの魔法が記されていました。
ゲートの先を海底と繋げたことにより、海底の水が一気に刃のようにオーガを切り裂いたようです。ものは使いようですね!
お前なぞよりもゴブリンの方がよほど手ごわい… #ゴブスレ #goblinslayer pic.twitter.com/qUSIn322wD
— そらまめ0号 (@sora_mame_000) 2018年10月27日
オーガさんちょっと気の毒でしたね~
「ゴブリンスレイヤー」第4話の感想まとめ
ハイエルフ・ドワーフ・リザードマン・神官ちゃん・ゴブリンスレイヤーがそれぞれどういった役割を持っているのか再確認することができた第4話でした。神官ちゃんのスキル「プロテクション」も、第2話ではゴブリンを閉じ込めるために使っていましたが、今回のように敵の術から身を守るのが本来の使い方なのでしょうね。ドワーフとリザードマンの能力も今回明らかになりパーティー紹介が終わった感じですね。唐突なボス戦でしたが、さらに上の「魔人将」とやらが気になりますね。第3話でハイエルフが言っていた大きな戦いへの布石かもしれないですね。
みんなの感想
ゴブリンスレイヤー4話 感想
とことん冷酷になれ 敵地に攻め込むとは一時も油断ならないのだなぁと感じさせられる回でした。各種族の連撃でも苦戦するオーガにゴブリン以下だと言い放てるのはゴブリンスレイヤーだからこそ!個性的な3人との共闘をまた見たいですね!#ゴブスレ pic.twitter.com/fwyI0m23Cj— いまりな! (@imarina_27) 2018年10月28日
#ゴブリンスレイヤー 4話
それぞれが自分の役割を全うしていて良いパーティーになってきましたね♪
一人でも欠けていたら結果は違っていたかもしれません…
緊迫した命のやりとりに魅入ってしまいました✨
この仲間となら本当の『冒険』が出来る日がくると思います!#ゴブスレ pic.twitter.com/GTyVTYCKkZ— ソラ (@sora_trapnest) 2018年11月4日
「ゴブリンスレイヤー」4話
ゴブスレさん頭の中はゴブリン以外無し!
それぞれの役割とそれぞれの能力を使って攻略するは正にRPG!
オーガって人語使えたのか。
2重プロテクション女神官ちゃん随分成長したよね!
日笠魔女がスゴイのかスクロールの威力が破格すぎ!
冒険ではないか…#ゴブスレ pic.twitter.com/U42VJr6mh6— ひいろ (@hiiro_now) 2018年10月31日

「ゴブリンスレイヤー」は下記の動画サービスで視聴できます。
・U-NEXT
※初回31日間の無料期間あり。有料会員は月額1900円
※初回30日間の無料期間あり。有料会員は月額400円
※初回31日無料期間あり。有料会員は月額400円