こんにちは、しぃちきんです。
今回はアニメ、「ゴブリンスレイヤー」の第3話「思いがけない来客」を見た感想を書いていきます!
前回の感想はこちら
「ゴブリンスレイヤー」は下記の動画サービスで視聴できます。
・U-NEXT
※初回31日間の無料期間あり。有料会員は月額1900円
※初回30日間の無料期間あり。有料会員は月額400円
※初回31日無料期間あり。有料会員は月額400円
では、記事に入っていきます!
目次
第2話をかんたんに振り返る
前回の第2話では、
「家族がゴブリンに殺された」というゴブリンスレイヤーの過去が語られました。
なぜ、ゴブリンにあれほど執着するのか納得できましたね。
復讐にとりつかれたゴブリンスレイヤーの心境が今後変化していくのか?非常に気になります。
「ゴブリンスレイヤー」第3話前半の感想
ゴブリンスレイヤーを訪ねてきた3人
ハイエルフにドワーフ、リザードマンと種族がちがう3人がゴブリンスレイヤーに会いにきました。
3人ともゴブリンスレイヤーと同様に銀等級なので、かなりの実力者。
エルフが2000歳、ドワーフ107歳、リザードマンは人間と同じような歳のとりかたらしいです。エルフの歳やばすぎでは!?
耳さわりたい#ゴブリンスレイヤー#goblinslayer pic.twitter.com/OLmLLnIMEu
— クロス (@shoot_drive) 2018年10月20日
3人がゴブリンスレイヤーに会いに来た理由
都でデーモンが増加しており、その原因は魔神の復活のせいらしい。
ゴブリンの動きが活発なっているが、ゴブリン相手に軍隊は動かせないので銀等級のゴブリンスレイヤーに依頼が回ってきたとのこと。
ゴブリン狩りという事で、依頼を了承するゴブリンスレイヤー。
「いずれ大きな戦が起きるかもしれない」と発言があったので、ゴブリン以外とも戦うことになりそうですね。
鎧の見栄えがあまりよくないことについても、匂いを消す為というちゃんとした理由がありましたね。
神官ちゃんもクエストに同行することに
相談もしないで置いてけぼりにされると思った神官ちゃん。
ゴブリンスレイヤーとコミュニケーションをとるのはなかなか難しそうですね。
ふぇっ? #goblinslayer #ゴブスレ #bs11 pic.twitter.com/ZFwR62LbOt
— ななりん@4号店 (@NanalynUA) 2018年10月20日
「ゴブリンスレイヤー」第3話後半の感想
野宿で親交が深まる
これがゆるキャン△ですか #goblinslayer pic.twitter.com/YgekkDrHns
— やんぴー (@yasunotweet) 2018年10月20日
各種族で、食べ物や飲み物を出し合ってひと時の休息をとっています。
「ゴブリンがどこから来るか?」という疑問に、
ゴブリンスレイヤー「月から来る」
リザードマン「地の底に王国がある」
神官ちゃん「誰かが何かをすると一匹湧いて出る」
と、それぞれちがう答えでした。
リザードマンがチーズを食べるのが初めてだったり、「ゴブリンはどこから来るか?」という答えに違いがあることから、
食べ物・文化・知識といった情報がうまくシェアができていない世界だと感じました。
ゴブリンスレイヤーが持っている魔法のスクロールもどのような意図でもっているのか気になりますね。
ゴブリンの住処へ
ビューティフォー #goblinslayer pic.twitter.com/tZWpiBPrHP
— そらまめ3号 (@sora_mame_003) 2018年10月20日
ゴブリンの住処に向かうと、
2匹のゴブリンとオオカミのようなモンスターが門番として入口にいました。
狙いを定め、弓を放つエルフ。
一見敵のいる方向とは違う方向に放った弓矢は、ぐるっと曲がり
見事3匹を仕留めました。さすが銀等級。
エルフの放った弓矢は思いもよらないような曲線を描いて敵を蹴散らしていました。
魔法か、風を読む力などの何かしらの能力をエルフは持っていそうですね。
ゴブリンがオオカミのようなモンスターと、一緒にいるのは初めて見た気がします。それ、なんて転スラ。
「ゴブリンスレイヤー」第3話の感想まとめ
新しい仲間ができて、にぎやかになりましたね!
エルフは弓の達人でしたが、ドワーフとリザードマンの能力はまだ未知数なので、今後の活躍に期待です。
個人的に、ドワーフとエルフのユーモアのあるやりとりが好きですね。
シリアス多めのゴブリンスレイヤーの世界では貴重なので、ぜひ、最後まで生き残ってほしいと思いました。
次回は、大規模なゴブリンの住処に潜入するっぽいので、
今までの小さいゴブリンの巣と、大規模なゴブリンの巣は、どういった点が違うのか気にしながら見ていきたいと思います!
みんなの感想
本日は
ゴブリンスレイヤー
第3話 思いがけない来客
を視聴。#ゴブスレ
殺伐とした空気だけを感じさせないように新しい仲間との一時の団欒
正直、おっさんと竜はネタか?ネタなのか?と突っ込みたい中の人だったのだが
流石プロ、違和感もなく演じられてて安心しました pic.twitter.com/ScHcuuEKYs— 氛゜きぷんおみか (@m3s_ipu) 2018年10月22日
ゴブリンスレイヤー 3話
妖精弓手、鉱人道士、蜥蜴僧侶の3人が新しく出てきたけどそれぞれ良いキャラしてたなぁ。5人で火を囲ってるシーンの雰囲気もいい感じで結構好きだぞ。あとゴブリンスレイヤーって冷たい奴だなって思ってたけどただのコミュ症って分かって少し好感度上がったw#ゴブスレ— papiko☆ (@qt_papiko) 2018年10月22日
ゴブリンスレイヤー
3話
理解者が増えるみたいだけど、実はいい人って認識だと残念。ダークヒーロー路線で、独善的な部分に共感を持たれる方が好み。その点新たな面子は種族差とか頑固とか、自分の為に生き行動するような、個を強調する感じで好き。リアルで厳しい世界という雰囲気に合う。#ゴブスレ— Chalapa (@AntChalapa) 2018年10月22日
感想:ゴブリンスレイヤー(#3)
パーティ紹介回、丁寧な出来。
テンポ重視で作るなら、ゴブリンがどこから云々の話はカットするんだろうが、原作再現重視。白狐はこういうのは得意だしこの方針でいいと思う。
1話が話題になったからアレだが、元来グリムガルタイプの地味めなラノベだしな。#ゴブスレ— Aekzuk (@aekzuk) 2018年10月21日

「ゴブリンスレイヤー」は下記の動画サービスで視聴できます。
・U-NEXT
※初回31日間の無料期間あり。有料会員は月額1900円
※初回30日間の無料期間あり。有料会員は月額400円
※初回31日無料期間あり。有料会員は月額400円